HOME > はじめて畳を買う方へ

はじめて畳を買う方へ

GUIDE

はじめて畳を買う方へ

畳・ヘリなし琉球畳・置き畳・カラー畳・・・

ひとことで「タタミ」といっても、色々な種類があります。
畳をはじめて購入する方に、わかりやすく4つのカテゴリーに分けてご紹介します。

置き畳、その他

畳

最も一般的な畳替えのスタイル

畳の材料は、天然のイ草を使用していて、丈夫で長持ちするように縁(ヘリ)をぬいつけた日本伝統のスタイルです。
今使用している畳の傷み具合をみて、「新畳」「表替え」「裏返し」の工法が選べます。


3つの畳替えの工法

使用している畳の傷みや経過年数によって、「新畳」「表替え」「裏返し」の工法の中から、最適な工法を選んで施工します。
良いものを長く使うという先人の知恵です。

畳の土台をそのまま使用し、畳表の張替をします。

使用して5年~10年が、表替えのタイミングです。
畳床をそのまま使うので低価格でキレイにお使いいただけます。

畳の上の(畳表)も畳の土台(畳床)も全て新しいものにします。

畳替えから、10~20年が「新畳」の目安。古い畳を入れ替えるときや、新畳、リフォームの時にイチから新しく畳を作ることです。

畳表をひっくり返し、裏側を表として使用します。

使用して3年~5年が裏返しのタイミングです。畳表が傷みすぎていると裏返しが出来ない時もありますので、ご相談ください。

ヘリなし琉球畳
ヘリなし琉球畳

オシャレカッコいい、一味違う和室を作るなら、「ヘリなし琉球畳」がオススメです。
縁(ヘリ)をつけずに畳表を折り曲げて仕上げます。半畳を交互に敷き、イ草の質感・濃淡が浮きあがります。

ヘリなし琉球畳の商品を見る

カラー畳
カラーデザイン畳

畳の表面が緑色の天然い草ではなく、黄金色や市松柄模様、
ピンクや茶色、黒色、白色、等々。
畳の使い心地や機能性そのままに、現代の生活スタイルと空間デザインにあわせて楽しむことができます。

カラーデザイン畳の商品を見る

置き畳
置き畳、その他のアイテム

ただいま、人気急上昇中のヘリのない半畳の畳はいかがでしょうか。使用時にずれ動くことのないように畳の裏全面に滑り止めシートが貼られています。もちろんフローリングも傷めません。そのまま押し入れに収納可能です。

置き畳、その他の畳アイテムを見る

トップへ戻る